将棋端攻めの教科書
白石市将棋普及指導員の小野です。
今回は将棋において端攻めの手筋満載の教科書とも言える将棋の本を紹介しようと思います。
端の絶対手筋 北島忠雄
◆第1章 端の絶対手筋 基本編
例題1 端角を攻める
例題2 飛車と香車の端攻め
例題3 振り飛車からの端攻め
例題4 角による端攻め
例題5 香をつり上げる
例題6 持駒を生かす
例題7 持ち角を生かす
例題8 歩だけの端攻め
例題9 角の利きを生かす
例題10 飛車と角を生かす端攻め
例題11 銀を打ち込む
例題12 角を打ち込む
例題13 浮き駒を狙う
例題14 飛車の横利きを生かす
例題15 端攻めを絡めた棒銀
例題16 飛車で香を狙う
例題17 飛車が向かい合う形
例題18 香頭をたたく
例題19 角を成り込む
例題20 飛車打ちの場所を作る
例題21 角の打ち場所を作る
例題22 筋違い角による端攻め
例題23 角交換振り飛車への端攻め
例題24 銀の形を乱す
例題25 十字飛車を狙う
◆第2章 囲いの崩し方
例題1 金矢倉への棒銀
例題2 スズメ刺し
例題3 シンプルな端攻め
例題4 香頭の端飛車
例題5 スズメ刺し+棒銀
例題6 美濃崩し 端歩突き越し型
例題7 美濃崩し 端歩突き合い型
例題8 玉頭位取りからの端攻め
例題9 ▲8五歩型の玉頭位取り
例題10 端玉には端歩
例題11 金を狙う端攻め
例題12 高美濃の攻略
例題13 継ぎ桂の端攻め
例題14 銀冠の攻略
例題15 船囲いの攻略
例題16 船囲いの発展形を攻略
例題17 端から飛車の王手
例題18 馬と香の連携
例題19 金無双の攻略
例題20 穴熊の攻略
例題21 居飛車穴熊を攻略
例題22 銀冠+地下鉄飛車
例題23 右玉の攻略
◆第3章 プロの実戦に学ぶ端攻め
例題1 飛車先不突き棒銀
例題2 銀の再生
例題3 持駒の2歩を生かした端攻め
例題4 スズメ刺し対棒銀
例題5 角は逃げない
例題6 銀捨てで端を破る
例題7 逆モーションの桂成り
例題8 当たりを強くする歩の手筋
例題9 駒の損得より端の突破
例題10 角を殺す筋
例題11 右四間飛車と端攻めの連携
例題12 一歩を手に持つ
例題13 弱くなった端を狙う
例題14 端攻めを絡めた角金交換
例題15 好点の角
例題16 端桂の活用
例題17 菊水矢倉を攻略
例題18 1筋、2筋を絡めた仕掛け
例題19 香をつり上げる
例題20 後の攻めを考える
例題21 飛車は逃げない
例題22 攻め駒をさばく
例題23 先に香を損する攻め
例題24 角を逃げずに端攻め
例題25 香から行く棒銀
例題26 反撃を防いでおく
例題27 機敏な仕掛け
例題28 端をいじってからの飛車ぶつけ
例題29 9筋で歩を入手
例題30 香を捨てて歩を入手
例題31 振り飛車の端攻め
例題32 飛車を目標に
例題33 桂の躍動
例題34 絶好の仕掛け
◆第4章 次の一手12問
◆第5章 詰将棋20問
コラム1 メンテナンス
コラム2 師匠への恩返し
コラム3 こども教室
すぐに使える! 端の絶対手筋
↑アマゾンへのリンクです
持ち駒別端攻めの手筋 竹内雄悟
◆第1章 歩が活躍する手筋
◆第2章 桂香が活躍する手筋
◆第3章 金銀が活躍する手筋
◆第4章 大駒が活躍する手筋
(104問)
持ち駒別 端攻めの手筋
↑アマゾンへのリンクです
将棋端の攻め方、受け方 安用寺孝功
◆序章 なぜ端攻めをするのか
端攻めの目的
美濃囲いへの端攻め
穴熊への端攻め
居飛車穴熊を攻略
相振り飛車の端攻め
◆第1章 矢倉の端攻め
◆第2章 美濃囲いの端攻め
◆第3章 穴熊の端攻め
◆第4章 その他の囲いの端攻め
◆第5章 実戦に見る端攻め
コラム1 ご当地グルメ
コラム2 思い出の端攻め
コラム3 時代
コラム4 小さい子に教える
全戦型対応! 将棋・端の攻め方、受け方
↑アマゾンへのリンクです
小野さん、端の棋書のご紹介ありがとうございます。そして休日出勤お疲れ様です。
本日は、仙台の青葉研究会で将棋を指してきました。結果は2勝1敗で、拾った2勝でしたね。拾った一つが端の攻防で、桂馬を打たれないように香車を打つ場所が良くて勝つことができました‼︎
端歩は本当に奥が深いです。序盤に何気なく付いたら相手も受けるし、自玉の側の端歩は重要ですが、逆側も付いた一手が左右されますから、本当に奥が深いと言うしかありません。付いて良かった、付かなきゃ良かったケースがあるから将棋ってオモシロイですね‼︎
つくの漢字間違えました。突くでした、ごめんなさい。
芳賀さんコメントありがとうございます。
端歩突かれたら挨拶が基本なんでしょうけど、展開によってはその一手を他に使いたいこともあるでしょうし、悩ましいですよね。